◇for marionettes◇

たぬの思うこと。

新自己になって変わったことと、旧自己の分析

変わったこと。


顔立ち。

髪質。

筋肉の動き方。

話し方。

話す量。

あと、全くさみしがりやでなくなりました。


圧倒的に頭のなかで処理する量が減ったと思います。

ちなみに参考になるかわかりませんが、前回197だったIQテストが165になりました。

(高めの点数が出るものだと思います。数値の差だけ考慮しています)


いかに身体が脳に支配されていたかです。


脳が変わることで身体にも影響が出る……?身体も人格を持っている……?


思えばこういう性格は……

幼稚園の時かな?


ホントにまわりを見てなかったし、競う意欲は欠片もなかったというか、そんなことはめんどくさくてしたくなかったのです。


楽器をはじめてから、否が応にもなにかと戦わなきゃいけなかったんですね。

遊びたい気持ち、混じりたい気持ち、それを誤魔化して意地を張って、無理矢理ポジティブに考えないと上手くならないから……と思って、自分の選択が一番間違ってないのだと、これは天職なのだ!と思い込ませた結果、ひねくれ芸術家もどきになりましたm(_ _)m

それが今まで。

今年の夏には考え込みすぎて病んでしまって、そこで見えた世界はいくつかの文章になって、結構今見てるとスゴイ世界なのですが、あんな辛い思いをするぐらいなら特に戻りたいとも思いません(^^;


いくらポジティブに考えようとしても、根が自分にとってポジティブでないことは絶対にポジティブにはならないってことを学びました。


小さい頃、トロくてまわりを見てなくて向上心の欠片もない私の唯一の良いところは、人に意地悪をしないところだったらしいです。

今の私にも、それぐらいしか思いあたる良いところはないですね。

でもそれが私ならそれでいいと思うんです。


意地を張ってうわべだけ強くなって、頭もフル回転させていた頃は、確かに頭と身体の異常な努力(もとがこんなんだから)の甲斐あってたくさんのものを持っていたと思います。

どんどんサイケなもの書けたし、しゃべることも過激で自己哲学もあったし、ハデなキャラクター、人間の悪いところを掘り下げて包み隠さず突きつける価値観、演奏するときは舞台で過集中して気を取り込んだり気を放出したり大変でした。

たくさんのものを持ってて、色んなものが開けましたが、ほんっとうにずっと気分が最悪でした。最悪ならまだいいけれど、最悪の先にある最悪は、もう意識がどこにあるのかわからなくて現実と幻想の区別がつかない状態です。自分が本当に歩いてるのかわからないのです。今思えば過度なストレスによる解離体験です。いつも、もう狂ってしまうどうしよう、とばかり言って家族に心配をかけていました。


それが飽和状態に達したのが12/7です。


ありがたいことです。

小学生から自分以外の価値観を無理矢理生きたおかげで、今ある程度冷静な判断力がある年齢から、プレーンな状態の自分を再起動することができます。


意地悪をしないという良いところだって、まわりに注意を払うのがめんどくさいだけなんですけどね。


とりたてて目立たない子だけど、ユーモアはあります。


なんだか今の自分が、一番好きです。

×

非ログインユーザーとして返信する